資格・講習
配管用フレキ管
受講資格
1.液化石油ガス設備士免状所有者
2.液化石油ガス設備士再講習の義務規定を満たしている方
講習日時
座 学 9月21日(火)9:00~12:00
実 習 9月21日(火)13:00~17:00 及び 9月22日(水)9:00~12:00
※ 実習は免除あり・なしに係わらず、両日の受講となります。
講習会場
協同の杜 JA研修所 (山形市東古舘)
申込受付期間
8月25日(水)〜9月2日(木) 平日8:30〜17:00
電話:023-623-8364 での予約受付のみとなります。
受講料
免除なし(座学・筆記検定) 32,300円(消費税10%含)
免除あり(免除あり) 28,000円(消費税10%含)
定員
20名
※ 受付期間内であっても定員になり次第、締切とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染予防のための注意事項
- 講習会当日、風邪の症状(咳・くしゃみ)、発熱、のどの痛み、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある場合は、受講をお控えください。
- 講習会当日はマスクの着用をお願いするとともに、咳エチケットにご協力願います。
- 講習会場では受付付近に消毒液を用意いたします。手指の消毒にご協力ください。
- 講習会場ではこまめな手洗い・うがい等、感染予防に努めてください。
- 受付などで並ぶ場合はソーシャルディスタンス(前の方との十分な距離)をとっていただくようお願いします。
- 休憩時間等の私語もできるだけ慎んでいただきますよう、ご協力をお願いします。
注意事項
平成9年4月1日以降に液化石油ガス設備士の免状の交付を受けた方は、座学・筆記検定が免除されます。
液化石油ガス設備士の再講習を受講されていない方の受講はできません。
講習会当日は液化石油ガス設備士免状をご持参ください。